
vimでファイルエンコードを正しく表示する
2008年1月29日 chatora10nis chatora tips
ターミナルの環境によっては、vim でマルチバイト(日本語など)の文字列を含むファイルを開くと文字化けすることがあります。
今回は、vi でファイルを開いた状態でファイルエンコード …
Pukiwikiの表を左寄せで表示する
2008年1月24日 chatora10nis chatora tips
Pukiwiki の表(テーブル)はデフォルトだと真ん中寄せされています。
表の中身がそこそこ埋まれば見栄えもいいですが、内容が少ない場合はセンタリングだと見にくくなります。
そこ …
Pukiwikiの編集ウインドウのサイズ変更
2008年1月17日 chatora10nis chatora tips
Pukiwiki のページ作成(編集)で、テキストエリアの大きさを変更する方法です。
Pukiwiki のルートディレクトリにある default.ini.php を編集します。
…