ふと、最近あの CM を見てないことに気付いた。
そう、「ガンガンガン速」です。
CS 放送でプロ野球中継を見ていた人なら、何万回も目にしたのではないでしょうか。
時代は流れ、Windows10 になってからパソコンの高速化やパフォーマンス改善などの情報を目にする機会が少しずつ減ってきました。
そんな煽りを受けたのか、「ガンガンガン速」の CM をすっかり見かけなくなりました。
今回は、そんな「ガンガンガン速」の現在について調べてみました。
ガンガンガン速とは
ガンガンガン速は、遅くなったパソコンの処理速度やインターネットの通信速度の改善サポートをすると謳ったソフトウエアです。
一昔前、この手のソフトは「ソースネクスト」という会社がよく売っていました。
ただ 1 つ違うのは、無料で診断をしてあげるから「問題があった場合にソフトウエアを買ってね」というもの。
ウイルス対策ソフトを販売してるメーカーがよく使う手法ですね。
これと同じようなソフトなのでしょうが、CM にインパクトがありすぎて「ガンガンガン速」が今でも忘れられません。
この CM を見て誰が買うんだろうと思うのですが、CS 放送を見ている IT リテラシーの低い年配の人がターゲットなんでしょうか。
ガンガンガン速のCM
今でも Youtube を見ると CM は残っているようです。
アップロードしてくれた人、ありがとう!!
ガンガンガン速のサイト
今でも日本語の Twitter やサイトは残っていますが、機能しているかどうかはわかりません。


しかもアメブロにガン太くんのブログがあるではないですか・・・。
ガン太くんのイメージがこれ。
