これまで、リサイズやトリミングなど、PHP から GD や ImageMagick を使って画像加工をしてきましたが、ImageMagick ではもっと幅広い加工ができるということで他のパターンを試してみました。
ImageMagick については、サイボウズのブログで話題になった通り脆弱性の多いライブラリですが、ビジネスで使わない分には正しく使っていればそれほど問題はないと思います。
リファレンス見ながら、やみくもに試すっていうのもどうかと思ったので、基本的な操作と画像の重ね合わせで、どんなバリエーションがあるのか見てみます。
環境は手元の vagrant で使っている CentOS6 のイメージです。
また、ImageMagick 単体で動きを見てから、PHP の拡張モジュール(Imagick)を使った方がイメージしやすいので、今回はコマンドラインで実行してみます。
基本的な使い方
以下の 2 つのサイトを参考にしました。
まずは ImageMagick をインストールしているかどうか確認します。まあ、convert コマンドが使えたら問題ないので確認です。
1 2 | $ which convert /usr/bin/convert |
加工の基本
手元の画像(いつもダミー画像はペイントで作るという初心者)でも良かったのですが、1 つ目で参考にしたサイトではサンプル画像も提供してくれていたので、それを使わせてもらうことにしました。
1 枚ずつダウンロードするのも面倒だったので、ここはサクっとワンライナーで wget しちゃいます。
1 | $ for i in `seq 1 7`; do wget http://www.envinfo.uee.kyoto-u.ac.jp/user/susaki/image/tm931028b${i}.jpg; done |
フォーマット変更
画像を用意してみたら 1 枚だけ違う画像形式だったということはよくあります。
Windows では拡張子だけ変更すると勝手に OS が画像形式も変換してくれるって思っていたのですが、それは大きな勘違いだったという苦い思い出があります。
ImageMagick ではいくつかのフォーマットの拡張子を自動で解釈してくれるので、入力元と出力先のファイル名をしてするだけで変換してくれます。フォーマット変換は convert コマンドを使います。
1 2 3 | $ convert tm931028b1.jpg tm931028b1.png tm931028b1.jpg tm931028b1.png |
ImageMagick で扱えるフォーマットや convert で使える機能については、man ImageMagick や man convert で確認してください。
ここでは ImageMagick から一部引用します。
convert and write images in a variety of formats (about 100) including GIF, JPEG, JPEG-2000, PNG, PDF, PhotoCD, TIFF, and DPX.
サイズ変更
サイズ変更は縦横の画像サイズを指定するか、縦横の比率を指定することで実現可能です。
1 2 3 4 5 6 7 8 | # サイズ指定 $ convert -geometry 100x75 tm931028b1.jpg tm931028b1_after_1.jpg tm931028b1.jpg tm931028b1_after_1.jpg # 比率指定 $ convert -geometry 20% tm931028b1.jpg tm931028b1_after_2.jpg tm931028b1.jpg tm931028b1_after_2.jpg |
回転
画像を回転するシチュエーションはなかなかないかもしれませんが、スマホからアップロードされた画像が横向きに回転してしまっていた時など、これでシレっと直せます。
1 2 | # 時計回りに90度回転 $ convert -rotate 90 tm931028b1.jpg tm931028b1_rotate.jpg |
画像の合成
1 枚目の画像を 2 枚目に重ねます。
1 | $ convert tm931028b1.jpg tm931028b2.jpg -composite mix_1.jpg |
通常は同じサイズの画像をベタ(左上合わせ)で重ね合わせる需要も少ないと思いますので -gravity オプションで配置場所を変更します。下記の例は真ん中に合わせて重ね合わせています。
1 | $ convert tm931028b1.jpg tm931028b2.jpg -gravity center -composite mix_2.png |
gravity のオプションについては公式のリファレンスで確認してください。
Choices include: NorthWest, North, NorthEast, West, Center, East, SouthWest, South, SouthEast. Use -list gravity to get a complete list of -gravity settings available in your ImageMagick installation.
重ね合わせの基点の位置は種類が多いので、シェルなどで全パターンの重ね合わせを作ってみて、それを表示して見比べてみるとかすると楽そうです。
ベース画像に文字画像を載せたり、ogp の画像を作成したりと何かと便利ですね。
試しに icon.jpg という小さなサイコロ画像を用意して、tm931028b1.jpg の色々な位置に重ね合わせてみます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | $ for g in NorthWest North NorthEast West Center East SouthWest South SouthEast; do convert tm931028b1.jpg icon.jpg -gravity ${g} -composite mix_`echo ${g} | tr '[A-Z]' '[a-z]'`.jpg; done mix_center.jpg mix_east.jpg mix_north.jpg mix_northeast.jpg mix_northwest.jpg mix_south.jpg mix_southeast.jpg mix_southwest.jpg mix_west.jpg |