「SMARTでハードディスクの温度を計測する」で少し触れましたが、HDD の温度やエラーの有無を検査してくれるツールとして Smart があります。

SMARTでハードディスクの温度を計測するsmartctl コマンドは HDD の故障検知をするものですが、HDD の温度も一緒に出力してくれます。
一般的に HDD の温度は上...
ディストリビューションによっては、OS インストール時に使用できる場合もありますが、Ubuntu10.04 の基本構成の場合は別途インストールしなければいけません。
今回は Smart を使って Ubuntu の HDD エラーチェックを行いたいと思います。
Smartのインストール
インストール方法は下記の通りですが、パッケージ名がわからない場合は apt-cache search を使うと便利です。
1 2 3 | (パッケージ検索) $ apt-cache search smart smartmontools - control and monitor storage systems using S.M.A.R.T. |
1 2 | (インストール) $ apt-get install smartmontools |
Smart の実行は他のディストリビューションと同じで、結果表示にも違いはありません。
単純にエラーチェックの結果だけを知りたいのであれば、該当箇所のみ抜き出してしまってもいいかもしれません。
1 | $ smartctl -a -d ata /dev/sda | grep 'SMART overall-health self-assessment test result' | awk -F":" '{print $2}' |