以前、初めて Mac を使った際に、「1つ前の操作」に戻す方法がわからずに悩んだという話をしました。

いまだに Mac は、キーボードのみの操作に不安なところがあって、スマホ以上にマウスが手元にないと落ち着きません。
今回は再び、ターミナルでファイルの中身を参照(less や vi)しているときに同じ状況に陥りました。
画面を大きく下へスクロールさせたかったのですが、キーボードの表記を見ただけではパッと見わからないのです。
ターミナルなのでマウスを使うこともできない・・・。
そこで今回は、Mac のキーボードで「ページアップ」と「ページダウン」を実現する方法を調べてみました。
いろいろなキーを試してみる
Windows で同じことをしようとすると、キーボードにどのボタンとの組み合わせで「PageUp」「PageDown」になるか色で判別ができます。
(キーボードにもよりますが)

多くの場合は、ファンクションキー(Function)ですよね。
しかし、Mac のキーボードにはファンクションキーがキーボードーの右側にしか存在しなくて、いきなりそこに気付けるかというと微妙です。
よって、以下のキーとの組み合わせで試行錯誤することになります。
・Commnadキー
・Optionキー
・Shiftキー
・Controlキー
上記のキーと組み合わせても変な動作はしないのですが、ページアップやページダウンの動きにはなってくれません。
あれでもないこれでもないと悩んでいるうちに、ようやくファンクションキーの存在に気づいて、Windows と同じだったのかっと認識するわけです(笑)
ということで、Mac における「ページアップ」「ページダウン」はファンクションキー(fn)と上下ボタンの組み合わせになります。
ページアップ・・・fn + 上
ページダウン・・・fn + 下
こんな状態ではいつまで経っても成長しないので、マウスを使わない生活をするなどして、普段からキーボードのボタン操作に慣れておかないといけないですね。