ストアド上で DB エラー関連の Exception が発生した場合、SQLCODE を確認するとエラー内容が確認できます。
まあ、SQLERRM を見た方がわかりやすいのでしょうが、定番の SQLCODE なんかもありそうです。
SQLCODEの一覧
ちなみに今日たまたま見つけたのがこれ。
[ORA-01401]
列に挿入した値が大きすぎます
全 SQLCODE の一覧ってないのかな・・・。
(主要なコード一覧はあるのですけどね)
エラーの原因
エラーの原因は、そのまま VARCHAR2(8)などのカラムに、10 バイトの文字列を入れちゃったときなどです。
今回は半角英数字を扱いましたが、マルチバイトが絡むといやらしい問題とかあったりするのでしょうか?
文字コードの問題とか・・・。
ストアドを Object Browser でデバックするのと、シェルスクリプトなどから呼ぶ時で、引数の違いがある場合はやはりテストは念入りにやらないとダメですね。
[ORA-29283]
無効なファイル操作です
ストアドを呼ぶ前にシェルスクリプトでファイルの有無を見るべきなのでしょうが、こんなコードも用意されてました。