
PHPやJSで「ひらがな」や「カタカナ」をローマ字(ヘボン式)に変換
2020年1月13日 chatora10nis chatora tips
モダン数秘術のプログラムを作っていたら、名前をローマ字変換する必要が出てきた。 ローマ字は「ヘボン式」ということで、文字の対応表を見る …
JavaScriptのmomentでエポックミリ秒を取得する
2019年12月29日 chatora10nis chatora tips
エポックミリ秒とは、UNIX エポックからの経過ミリ秒数のことです。 最近は「エポック秒(10桁)」よりも「ミリ秒(13桁)」を使う機 …
npm install時にnpm auditのセキュリティ警告が出る場合の対処法
2019年9月25日 chatora10nis chatora tips
最近になって、npm install 時に以下の警告が出て WARN レベルの警告が発生するようになりました。 found 25 vu …
JavaScriptで特定の範囲の整数の乱数を取得する
2018年11月8日 chatora10nis chatora tips
前回、Python で乱数を取得して前ゼロ(ゼロパディング)する方法を紹介しました。
https://itneko.com/python- …
jQueryValidationEngineで項目に表示するエラーを1つに限定する
2018年5月17日 chatora10nis chatora tips
フロントエンドの技術の発展はめまぐるしいですが、何だかんだで JQuery を使う機会はまだまだ多いです。
今回は、jQueryValid …
iOS11.3でAjax通信ができなくなった時の対処法
2018年4月11日 chatora10nis chatora tips
iPhone(iOS11.3)から、画像とテキストエリアが 1 つずつある画面で投稿をしたら、jQuery の $.ajax() でいうとこ …
JavaScriptでiPhoneの機種別の判定方法
2015年10月24日 chatora10nis chatora tips
iPhone の機種判定を実装しようと思って UserAgent(UA)で判別しようと思ったのですが、Android と違って iPhone …
画像ファイル選択時にAjaxで複数画像をアップロードする
2015年7月26日 chatora10nis chatora tips
form 内でテキストボックスやセレクトボックスなどの項目と一緒に、画像ファイルをアップロードするケースは少なくないと思います。
ただ、テ …
Backbone.jsの動作環境をセットアップする
2015年2月8日 chatora10nis chatora tips
サーバサイドのプログラムやサーバインフラをメインに担当していた私としては、JavaScript はちょっとしたエレメントの操作や、Ajax …
ExtJSで日付カレンダー機能を使う
2011年5月1日 chatora10nis chatora tips
お問い合わせフォームなどで、商品の発送日やサービス開始日など日付を入力する機会は多いです。
その際、20110501 のように数字の 8 桁や 2011-05-01 のようにハイ …