
江坂テニスセンターの試合(ゲームイベント)に参加してみた感想
2020年5月8日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
「テニスが楽しくなってきたけど、試合に出るにはまだ早いよね」 「試合に出たいけど、ストロークの調子が戻ってきてからにしようかな」
…
ジロギンさん主催のテニス練習会に参加しました
2020年2月26日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
数年前に書いたけど、ブログを移行する際になくしてしまった記事 そんな記事あったりしませんか? 想い出が残っていれば、今からでも書き起こすことはできるかもしれませんが、当 …
【テニス】ナイロンガットの性能の違いを理解するために必要なこと
2020年1月22日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
長らく愛用してきた、ヨネックスの「ポリツアープロ」と「エアロンスーパー」のガットたち。 特にポリツアープロのフラッシュイエローが気に入 …
テニスシューズで足の角質が増えた時の対処法
2019年11月7日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
ある日、かかとのヒビ割れをめくっていたら奥が真っ黒になっていたなんてことはありませんか?(いきなり汚い話ですみません) 「足の中が腐っている?」っと恐る恐る黒い物体を調べてみ …
【チェックリスト】江坂テニスセンターで役に立つイベント
2019年8月9日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
これまで、江坂テニスセンターのイベントについて何度か触れてきました。 https://itneko.com/tennis-esaka/ …
江坂テニスセンターの人気イベントを簡単に予約する方法
2019年7月7日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
以前、江坂テニスセンターについての体験談を書きました。 https://itneko.com/tennis-esaka/ どちら …
テニスのATPワールドツアーのランクとポイントについて
2019年1月14日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
錦織圭選手の活躍もあって、日本でも盛り上がりを見せる男子プロテニス。 時々、錦織が出ている試合がテレビ(BSや民放)で放送されているこ …
テニスラケットの全自動ガット張り機は存在するのか
2019年1月12日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
皆さんは、テニスラケットのガットはどうやって張ってますか? ショップにお願いする、テニススクールに依頼する、ガット張り機を持っている知 …
テニス初心者にオススメのラケット買い替えタイミング
2019年1月12日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
あなたはどんなラケットを使っていますか? 最初にそのラケットを選んだ理由はなんでしょうか? 最近、テニスを始めて数年が経過し、そ …
【テニスラケット】ヨネックスのおすすめガット
2019年1月12日 itneko 茶トラ猫のエンジニア日記
週 1 テニスプレイヤーのくせに、ここ 1 年以上ポリガットを使い続けていたのですが、ラケットを買い替えたこともあり久し振りにナイロンガットに戻してみました。 ただ、前にナイ …